2025-03

健康習慣!【知識集め★】

■健康習慣!【知識集め★】【自律神経】とは?

【自律神経】とは何ですか?自律神経とは、生命維持に必要な体の機能を自動的に調整する神経 です。具体的には、体温調節、血圧や心拍のコントロール、内臓の働き、呼吸、代謝 などを管理しています。私たちが意識しなくても24時間休まず働いてくれていま...
健康習慣!【今日のひとりごと】 

健康習慣!【今日のひとりごと★スマイル鈴木★】友達とおしゃべりタイム

2025年3月5日水曜日友達とおしゃべりタイム これ最高のストレス解消法★仕事場で一緒になったお友達。。友だちって初対面でも・・同じ匂いがする。。と思いませんか?そんな友達と一緒に笑顔になれる時間はとっても大事★
健康習慣!【新しい習慣のすすめ】

50歳からの健康習慣!元気でいるために大切なこと 【書籍で学ぶ1】

50代になると、体力や気力の衰えを感じることが増えてきますよね。「昔はもっと動けたのに」「何をするにもおっくう…」と感じている方も多いのではないでしょうか。でも、大丈夫!ちょっとした習慣の工夫で、毎日をもっと元気に、楽しく過ごせるようになり...
健康習慣!【今日のひとりごと】 

健康習慣!【今日のひとりごと★スマイル鈴木★】頑張っているあなたにエールを

2025年3月4日火曜日受験シーズン到来!頑張っているあなたにエールを★本日3月4日は 大きい孫ちゃんの高校受験日。当人の気持ちがデリケートモード。私の15歳の受験高校決める時、のんきな中学生だもんね。当時習い事はそろばん★なので、商業高校...
健康習慣!【今日のひとりごと】 

健康習慣!【今日のひとりごと★スマイル鈴木★】

今日は3月3日『ひなまつり』女の子がほんわかする日★娘の初節句に赤いお着物着て半べそかいてたっけね~。あれから長いこと月日は流れた。。まだ私の中に小さな女の子の気持ちは健在★そこのあなた・・『いいあんばい』のお年で何言っておる!という突っ込...
健康習慣!【新しい習慣のすすめ】

健康習慣!【新しい習慣のすすめ】 【自分へのご褒美】

健康習慣!【新しい習慣のすすめ】 【自分へのご褒美】『今日の自分に何をあげようか』を考えてみようあなたは 一日頑張った自分に どんなご褒美をあげていますか?忙しい毎日の中で、自分自身を褒めたり、ちょっとした贈り物をする時間は、心と体の健康を...
健康習慣!【今日のひとりごと】 

健康習慣!【今日のひとりごと★スマイル鈴木★】 

2025年3月2日日曜日夜は消化の良いものを食べるべし★昨夜ハンバーグ定食を食べることに。メニュー選択を間違った。もう肉一人前は無理と身体が答えを出した(反省)
健康習慣!【新しい習慣のすすめ】

健康習慣!【新しい習慣のすすめ】 【元気印確認】一日頑張った自分を褒めてあげよう

健康習慣!【新しい習慣のすすめ】 【元気印確認】〜一日頑張った自分を褒めて、明日へのエネルギーに変えよう!〜毎日を過ごす中で、忙しさやストレスに追われがちな日々。特に50代以上の女性の皆さん、長年の経験と努力を積み重ねたあなたには、もっと自...